弁護士・社会保険労務士紹介

弁護士

稲田 堅太郎Kentaro Inada

経営革新等支援機関(2012年 経済産業省認定)

耳を澄ませて、目をこらして。問題解決の糸口を探し出します。

メッセージ

弁護士とは、「聴く力」が問われる仕事だと思っています。ご相談者の身になり、その想い、悩み、理想、現実にしっかりと耳を傾ける。それこそが日々の業務の中で最も心がけていることです。また「聴く力」と同じように、「見る力」も重要です。本当に必要なことは何か。判断に誤りはないか。問題解決のためには、実際に現地に足を運ぶことも大切です。

 

私の考え方の基本となっているものの中に、「無一物中無尽蔵」があります。何もないところに無尽蔵の世界が開けてくる、無心の中にこそ無限の世界が見えてくる、といった意味ですが、弁護士の仕事とはまさにそれです。問題解決の糸口とは、思いがけない場所にあります。それを見つけ出し、ご相談者のお役に立てるよう、これからも「聴く力」と「見る力」を養いつづけていきたいと思います。

経歴

  • 1937年

    大阪生まれの姫路育ち

  • 1961年

    関西大学(二部)法学部卒業

  • 1967年

    司法試験合格(22期)

  • 1970年

    大阪弁護士会登録

  • 1979年

    法円坂法律事務所開設

主な所属団体

  • 大阪府中小企業家同友会
  • 日中法務交流・協力日本機構(理事長)
  • 大阪府和泉市和泉府中駅東第一地区再開発組合(審査委員)
  • 日本国際貿易促進協会京都総局(常任理事)
  • 日中経済貿易センター
  • OMA社団法人大阪能率協会(アジア・中国事業支援室顧問)
  • 愛知日中青年研修協会(相談役)
  • 日中友好経済懇話会(幹事)

過去の実績

  • 【公害関連】

    富山県イタイイタイ病裁判(鉱害)、北九州カネミ油症裁判(食品公害)、大阪スモン病裁判(薬害)などの各常任

  • 【過疎地域での法律活動強化】

    日本弁護士連合会業務対策委員会副委員長や法律相談事業に関する委員会の副委員長・委員長として弁護士会の過疎地対策活動へ参加。都市部に集中する弁護士の「過疎地域」における法律相談活動強化が功を奏し、過疎地域での自治体を動かし、現在の法律相談センターや公設法律事務所開設につながりました。

  • 【中小企業支援】

    中小企業経営の担い手「大阪府中小企業家同友会」の常任理事や中央支部支部長として中小企業家の先頭に立ち、経営に関わる問題に広く対応。良き相談相手としてネットワークづくり、組織づくり活性化のための活動などを続けています。

  • 【再開発事業関連】

    市街地再開発事業の関与、大阪市内中心部・大阪府泉州地域などにおいて市街地再開発組合審議委員・再開発組合顧問として参加。再開発事業に深く携わり、地域住民の方からたくさんの信頼を得ています。

  • 【地域活性化】

    地域活性化、人づくり・街づくりを目指す岡山県津山市の活動に貢献。産業人の育成および地域づくりのリーダー育成を目的とする「2001年度経営能力開発講座」年間講師として、参加者との交流を深めました。

  • <中国関連での活動>

    2000年6月8日に中国司法部から正式認可を受け、同年8月に大連市に法律事務所を開設。正式認可を受けた、東北三省(遼寧省・吉林省・黒竜江省)内では一番目の事務所であり、遼寧省・大連市政府関係者らの強力なバックアップの下に活動を展開しています。

  • 【広域ネットワークを構築】

    日中間の経済交流に法律面から役立とうと名古屋・東京・大阪の弁護士が協力して1996年に発足した「日中法務交流・協力日本機構」。大連・青島・瀋陽・長春・天津・北京・上海・南京・武漢・重慶・広州・深圳・香港・海口・無錫など、中国主要都市の律師事務所と対等平等の協力協定を結んで広域ネットワークを構築しています。

  • 【法律セミナー開催】

    中国提携先律師事務所から律師を招いて中国法務事情セミナーを日本の各主要都市で開催。中国提携先の律師事務所と共催で大連・北京・広州・深?等で日系企業向けのセミナー開催。日中経済交流の促進に貢献しています。

  • 【講師活動】

    2003年3月~2004年2月まで「上海商業職業技術学院」非常勤講師を担当しました。

講演のタイトル・著書

  • 「身のまわりの法律関係」

  • 「国際弁護士が見た中国進出の明と暗」

  • 「中国知的財産権法制度の整備と運用の実態について」

  • 「転換期にある中国の法整備の方向とベトナム情勢」

  • 「中日双方の文化や習慣から見た法的意識の違い」(大連ラジオ放送局)

  • 「中国における日系企業の法律面からみた問題事例」

  • 「体験的日中文化比較」~再認識した日本の素晴らしさ~

  • 「中国での知的財産権をめぐる法整備と運用の実態について」

  • 「知らなかったでは済まない法違反」

  • 「中国進出日系企業の現状と課題」~大連での体験をふまえた法的側面からのアドバイス~

  • 「外資企業の投資に関する法整備の行方」(中国ビジネス事情連絡会)

  • 「大連日系企業と中国法務」

  • 「大連の日系弁護士からみた東北振興政策への提言」~在瀋陽日本国総領事館~

  • 「大連の弁護士からみた東北振興策とアジア地域経済圏確立への展望」

  • 「中国の法律問題」~大連での実体験を通して~

  • 「大連進出日系企業の現状と課題-リーガルサポートの視点から-」

  • 「上海『同友会上海倶楽部』講演」~地球温暖化と中国の環境問題~

  • 「『知らなかった』ではすまされない法違反」~在中活動における法律家の役割~

  • 「上海商業専門学校講演」~日本の若者の法意識について~

  • 「地球温暖化と企業活動のあり方」 ~ 中国の環境問題を踏まえて~深朋友会

  • 「中国における『知的財産権保護~模倣品問題の現状と対策』」

  • 「日中企業文化比較」~日本企業が培ってきた企業文化~

  • 「JCC第28回専門講演会ご案内-『債権回収問題』」

  • 「中国ビジネスで泣かないための心得」

  • 「中小企業の中国進出と債権回収トラブル防止策」

  • 「中国ビジネスに関する法務について」(MMG近畿会理事会)

  • 「国際金融危機下の中国の行方」

  • 「尖閣諸島をめぐって」

  • 「『関係』から学ぶ」

  • 「ずばり、北朝鮮見たまま」